【運用成績】NISA(ニーサ)の成績公開[2021年3月] | 含み益が23万円を突破!

NISA 運用成績 2021年3月 公開

 

こんにちは、投資経験25年のサラリーマン投資家&FP2級技能士、みつぞうです。

 

以前の記事で、NISA(ニーサ)について、紹介しました。

また、その記事の中で私の運用成績(2020年11月時点)もご紹介しました。

 

 

 

 

今日は、2021年3月時点の運用成績(2018年12月から28か月間)をご紹介します。
(4月も中旬になってしまいましたが、ご容赦ください(^_^;))

 

 

この記事はこんな人におススメです。

 

  • NISA(ニーサ)での運用成績の事例が知りたい
  • 最近の株価上昇によってどのくらい恩恵があったか知りたい

 

 

簡潔に見やすく書いていますので、忙しい方でもお気軽にご覧ください。

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

スポンサーリンク

【2021年3月】 NISA(ニーサ)の運用成績は、含み益23万円

 

2021年3月の運用成績
  • 評価額:1,030,086円
  • 評価損益:230,086円+28.76%
  • 前月比:66,204円+40.40%

 

2021年3月 NISA運用成績

 

NISAの評価額は1,030,086円、評価損益は230,086円(+28.76%)となりました。

2020年11月は、評価損益98,158円(+15.34%)でしたので、12月から3月の株価上昇のおかげでさらに13万円近く含み益を増やすことができました。

年平均利回りは12.3%ですので、素晴らしい成績だと思います。

 

 

2018年12月からの資産推移は次の通りです。

 

NISA資産推移グラフ2021年3月
2021年3月 NISA資産推移グラフ

  

ファンドごとの資産推移は次の通りです。

 

NISA_ニッセイ外株インデックス_資産推移グラフ2021年3月
2021年3月 ニッセイ外国株式インデックス 資産推移グラフ

 

NISA_eMAXISSlim米国株式_資産推移グラフ2021年3月
2021年3月 eMAXIS Slim米国株式 資産推移グラフ

 

当初はニッセイ外国株式インデックスを毎月2万円積み立てていましたが、2020年4月以降はeMAXIS Slim米国株式(S&P500)も2万円積み立てることにしましたので、それ以降は毎月40,000円の積み立てを継続してきました。

 

次の3つの効果により含み益が大きく伸びたと考えています。

  • コロナショック以降に積立額を増やし、米国株式(S&P500指数)に連動するファンドを積み立てたこと
  • 米国株式(S&P500指数)が好調なこと
  • 毎月の定額積み立てによるドルコスト平均法によって購入価格が平均化されたこと

 

特に昨年11月以降は、評価益が前月比14%以上、伸びており、米国株式市場の好調ぶりと積み立て投資の効果を実感したところです。

 

 

 

スポンサーリンク

NISA(ニーサ)の投資方針

 

NISAの投資目的と方針

 

投資の目的

  • 妻(専業主婦)の余裕資金の資産運用
  • 10~15年後を見据えた長期投資

 

NISAの投資目的は、専業主婦である妻の余裕資金の効率的な資産運用です。40代後半から始めましたが、今のところ使途が決まっていないので、10~15年程度の投資期間を想定しています。

 

現在の年間の投資額は48万円でNISAの年間の投資枠120万円に届いていないので、今後は増額も検討したいと考えています。

 

現在の米国株式市場は高値圏にある可能性があるので、大きく下落するなど調整局面が来るまでにその後の方針を決めていきたいと思います。

 

 

 

 

NISAのポートフォリオ

 

NISAポートフォリオ2021年3月
2021年3月 NISAポートフォリオ

  

NISAのポートフォリオは上記の通りです。

 

ニッセイ外国株式インデックスが71.4%、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が28.6%で、世界株や米国株に集中投資している状況です。

 

使途が決まっていない余裕資金のため、株式が10割と、超アグレッシブなポートフォリオにしています。

 

現時点では大幅な含み益になっているので、メンタル的に楽です。

穏やかな気持ちで見ていられます。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

  

 

2021年3月時点のNISAの運用成績のまとめ
  • 評価額は1,030,086円、評価損益は230,086円(+28.76%)
  • コロナショック後のeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)への積み立て追加が寄与
  • 過去の大きな下落局面を経て、2020年12月以降から2021年3月までの株価上昇にうまく乗れた
  • 株式比率10割の超アグレッシブポートフォリオ積み立て投資により利益獲得

 

 

いかがでしたか?

今回は、2021年3月時点でのNISA(ニーサ)の運用成績について、ご紹介しました。

 

NISAは、年に120万円までの投資に対する運用益や利子/配当が非課税ですので、将来の資産構築のため今後も積極的に活用していきたいと思います。

 


 

最新の運用成績についてはこちら

 

NISA (ニーサ) について詳しくはこちら

 


 

 

本日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!!

 

 

おことわり
投資信託や株式などは価格が変動する金融資産であり、元本は保証されません。
実際に投資をされる際の判断はご自身でしていただきますようお願いします。

 


 

次の記事も投資について役立つので、参考にしてみてください。

 

 

【じぶん年金】高配当株の配当金(お金のなる木)で自分年金を育てよう

 

【高配当株】高配当利回りの株式の配当金でインフレに備えよう! | 金のなる木育成

 

【2021年3月】iDeCoの運用成績公開! | 含み益が16万円を突破!

 

【運用成績】ジュニアNISAの成績公開[2021年4月] | 含み益は71万円に!!

 

#NISA #運用成績 #投資信託 #インデックス投資

 


 

 

コメント お気づきの点がありましたら、お気軽にお書きください。

スポンサーリンク