新着記事

高配当株

【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(後半)の運用成績[2023年8月]

2024年3月期の第1四半期決算発表が行われましたので、お宝指定20銘柄の後半10銘柄について、2023年8月15日時点の業績と運用成績をご紹介します。今回は2銘柄を入れ替えました。1Q時点の業績予想は10銘柄中8銘柄が増益、8銘柄が増配、減配予想の銘柄はありませんでした。また自社株買いは、5銘柄が発表/実施中、1銘柄が実施済みでした。
高配当株

【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2023年8月]

2024年3月期の第1四半期決算発表が行われましたので、お宝指定20銘柄の前半10銘柄について、2023年8月14日時点の業績と運用成績をご紹介します。今回は2銘柄を入れ替えました。1Q時点の業績予想は10銘柄中5銘柄が増益、5銘柄が増配、1銘柄が減配でした。また自社株買いは、4銘柄が発表/実施中、1銘柄が実施済みでした。
資産運用

【運用成績】確定拠出年金の成績公開[2023年7月]| 含み益は260万円に大幅増加!!

2007年から16年5か月の期間における確定拠出年金(企業型DC)の運用成績を紹介します。リーマンショックとその後の株価低迷時代の後、2012年からのアベノミクス相場に乗って損益がプラスに転じてからは、チャイナショック、トランプラリー、ブラッククリスマス、コロナショック、ウクライナ侵攻など株式相場の騰落を経ても順調に運用益を伸ばしてきました。
ジュニアNISA

【事例紹介】こどもの教育資金1500万円はこうして貯めた!!

筆者は子供の中学卒業までに、約1500万円の教育資金を構築することができました。この記事では筆者がどのように教育資金を構築したのか、その経緯をご紹介します。
高配当株

【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(後半)の運用成績[2023年5月]

2023年3月期の決算発表が行われましたので、お宝指定20銘柄の後半10銘柄について、2023年5月26日時点の業績と運用成績をご紹介します。本決算時点の業績予想は10銘柄中9銘柄が増益、7銘柄が増配でした。また4銘柄が自社株買いを発表しました。
高配当株

【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2023年5月]

2023年3月期の決算発表が行われましたので、お宝指定20銘柄の前半10銘柄について、2023年5月26日時点の業績と運用成績をご紹介します。本決算時点の業績予想は10銘柄中5銘柄が増益、7銘柄が増配、1銘柄が減配でした。また2銘柄が自社株買いを発表しました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
みつぞうをフォローする