【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(後半)の運用成績[2023年8月]

【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄〈後半〉[2023年8月]

 

こんにちは、投資経験25年のサラリーマン投資家&FP2級技能士、みつぞうです。

 

 

2024年3月期 第1四半期の決算発表が出そろいましたので、先にご紹介したお宝銘柄 前半に続きお宝銘柄 後半の10銘柄について、最近の運用成績(2023年8月15日現在)をご紹介します。

 

 

この記事はこんな人におススメです。

 

  • みつぞうのお宝銘柄のその後が気になる
  • 投資先の高配当株銘柄を探している

  

 

簡潔に見やすく書いていますので、忙しい方でもお気軽にご覧ください。

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

 

この記事では私個人が選定した銘柄を紹介していますが、特定の銘柄を推奨しているわけではありません。投資は自己責任です。あくまで参考としてご覧ください。

 

 

スポンサーリンク

お宝指定 後半10銘柄の運用成績[2023年8月]

株価は日々変動していますので、数値は2023年8月15日の最新のデータで記載しています。

 

お宝銘柄の認定条件

 

お宝銘柄の認定条件は次のとおりです。

 

お宝銘柄の認定条件
  • 投資額10万円以上
  • 買付時配当利回り4.5%以上
  • 評価損益率15%以上
  • 配当額 合計15,000円以上

  

 

お宝指定 後半10銘柄の業績と運用成績(2023年8月15日時点)。2銘柄を入れ替え!

 

お宝指定銘柄の後半10銘柄は次のとおりです。

 

じぶん年金_高配当株のお宝銘柄を公開[2023年8月 後半]
高配当株のお宝銘柄[2023年8月 後半]

 

銘柄ごとに詳しく見ていきましょう。

なお、業績を表す「利益」は、親会社利益(親会社株主に帰属する当期純利益)を記載しています。

 

 

7389 あいちフィナンシャルグループ [銀行業]

 

7389 あいちフィナンシャルグループ
年月日銘柄投資
株数
平均取
得単価
買付時配
当利回り*
予想1株
配当額
予想
配当額
評価損益評価
損益率
株価配当
利回り*
2022.9.30愛知銀行
中京銀行
88
52
¥3988
¥1762
3.76%
8.00%
中間¥150
中間¥141
¥13,200
¥7332
¥146,256
¥4628
41.68%
5.05%
¥5650
¥1851
2.65%
7.62%
2022.11.22あいちFG345¥12847.79%¥100¥34,500¥297,39067.13%¥21464.66%
2023.2.17あいちFG345¥12847.79%¥100¥34,500¥365,70082.55%¥23444.27%
2023.5.26あいちFG345¥12847.79%¥100¥34,500¥278,07062.77%¥20904.78%
2023.8.15あいちFG345¥12847.79%¥100¥34,500¥396,40589.49%¥24334.11%

7389 あいちフィナンシャルグループ

* 経営統合前の配当利回りは中間配当をもとに算出した数値です。中京銀行は特別配当です。

 

2024年3月期の予想(2023年8月10日、第1四半期決算)は 93.2%減益配当金は50円増配の100円(前期は期末配当分のみ。前期決算時点の予想から変更なし)です。

第1四半期の利益は45億円1Q時点の進捗率は80.7%でした。

 

2023年3月に米国の金融不安をきっかけに大きく調整した株価は、6月以降じりじりと上げ、2023年年初の株価水準まで戻してきました。

 

 

運用成績は、年間予想配当額34,500円、含み益396,405円、年平均利回りは48.81%でした。

 

 

7995 バルカー [化学]

 

7995 バルカー
年月日投資
株数
平均取
得単価
買付時配
当利回り
予想1株
配当額
予想
配当額
評価損益評価
損益率
株価配当
利回り
2021.3.267¥21534.18%¥90¥630¥1400.93%¥21734.14%
2021.5.3140¥21264.70%¥100¥4000-¥2040-2.40%¥20754.82%
2021.11.12119¥21554.87%¥105¥12,495¥36,17614.11%¥24594.27%
2022.3.4135¥22064.76%¥105¥14,175¥55,75518.72%¥26194.01%
2022.5.20138¥22175.41%¥120¥16,560¥54,78617.91%¥26144.59%
2022.8.17140¥22275.39%¥120¥16,800¥70,56022.63%¥27314.39%
2022.11.22140¥22275.39%¥120¥16,800¥61,04019.58%¥26634.51%
2023.2.17140¥22276.74%¥150¥21,000¥134,12043.02%¥31854.71%
2023.5.26140¥22276.74%¥150¥21,000¥171,92055.14%¥34554.34%
2023.8.15140¥22276.74%¥150¥21,000¥234,22075.12%¥39003.85%

7995 バルカー

 

過去14年の売上高と経常利益が右肩上がりで、配当金も増加傾向(2020年まで10期連続減配なし)。

2024年3月期の予想(2023年7月28日、第1四半期決算)は21.4%減益、配当金は150円を維持(前期決算時点の予想から変更なし)です。

第1四半期の業績は7.2%減益1Q時点の進捗率は26.03%と順調です。

 

株価は、2023年1月末に大きく上昇しました。その後上昇トレンドに入り、7月にピークを付けた後はボックス圏で推移しています。

 

運用成績は、年間予想配当額21,000円、含み益234,220円、年平均利回り31.09%でした。

 

 

8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ [銀行業]

 

8306 三菱UFJフィナンシャルグループ
年月日投資
株数
平均取
得単価
買付時配
当利回り
予想1株
配当額
予想
配当額
評価損益評価
損益率
株価配当
利回り
2021.3.26310¥4695.33%¥25¥7,750¥49,94134.35%¥630.13.97%
2021.5.30310¥4695.33%¥27¥7,750¥46,81032.2%¥6204.35%
2021.11.15335¥4795.85%¥28¥9,380¥55,67734.70%¥645.24.34%
2022.3.4345¥4865.76%¥28¥9,660¥72,34743.15%¥695.74.02%
2022.5.20345¥4866.58%¥32¥11,040¥82,73149.34%¥725.84.41%
2022.8.17345¥4866.58%¥32¥11,040¥85,66451.09%¥734.34.36%
2022.11.22370¥5006.40%¥32¥11,840¥87,13547.10%¥735.54.35%
2023.2.17370¥5006.40%¥32¥11,840¥177,97096.20%¥9813.26%
2023.5.26370¥5008.20%¥41¥15,170¥150,40581.30%¥906.54.52%
2023.8.15370¥5008.20%¥41¥15,170¥229,955124.30%¥1121.53.66%

8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ

 

過去13年の売上高は右肩上がり、年間配当金は14期連続減配なしを継続しています。

2024年3月期の予想(2023年8月1日、第1四半期決算)は16.4%増益、配当金は9円(28.1%)増配の41円(前期決算時点の予想から変更なし)です。

第1四半期の業績は391.2%増益1Q時点の進捗率は42.9%と好調でしたので、上方修正や増配が期待されます。

 

2023年3月の米地銀の金融不安で調整した株価は、3月中旬に底を打つと上昇トレンドに入りました。7月末にピークを付けた後は調整局面を迎えています。

 

運用成績は、年間予想配当額15,170円、含み益229,955円、年平均利回りは31.74%でした。

 

 

 

 

8316 三井住友フィナンシャルグループ [銀行業]

 

8316 三井住友フィナンシャルグループ
年月日投資
株数
平均取
得単価
買付時配
当利回り
予想1株
配当額
予想
配当額
評価損益評価
損益率
株価配当
利回り
2021.3.26100¥31306.07%¥190¥19,000¥108,50034.66%¥42154.51%
2021.5.31100¥31306.39%¥200¥20,000¥82,10026.23%¥39515.06%
2021.11.12100¥31306.71%¥210¥21,000¥73,40023.47%¥38645.43%
2022.3.4100¥31306.71%¥210¥21,000¥90,10028.79%¥40315.21%
2022.5.20100¥31307.03%¥210¥22,000¥76,60024.47%¥38965.65%
2022.8.17100¥31307.03%¥220¥22,000¥105,70033.77%¥41875.25%
2022.11.22100¥31307.35%¥230¥23,000¥153,40049.01%¥46644.93%
2023.2.17100¥31307.35%¥230¥23,000¥279,40089.27%¥59243.88%
2023.5.26100¥31307.99%¥250¥25,000¥238,20076.10%¥55124.54%
2023.8.15100¥31307.99%¥250¥25,000¥327,100104.50%¥64013.91%

8316 三井住友フィナンシャルグループ

 

過去14年の売上高は右肩上がり、年間配当金は14期連続減配なしを継続しています。

2024年3月期の予想(2023年7月31日、第1四半期決算)は1.8%増益、配当金は10円(4.1%)増配の250円(前期決算時点の予想から変更なし)です。

また、2022年11月14日に発表した自社株買い(6100万株、発行済み株式の4.4%、2000億円を上限)は、2023年5月31日までに3764万株(約2000億円)を取得して終了しました。

第1四半期の業績は1.8%減益1Q時点の進捗率は30.24%と好調です。

 

株価は、2023年3月の米地銀の金融不安で調整し、3月中旬に底を打つと上昇トレンドに入りました。7月末にピークを付けた後は調整局面を迎えています。

 

運用成績は、年間予想配当額25,000円、含み益327,100円、年平均利回りは26.68%でした。

 

 

 

 

 

8593 三菱HCキャピタル [その他金融業]

 

8593 三菱HCキャピタル
年月日投資
株数
平均取
得単価
買付時配
当利回り
予想1株
配当額
予想
配当額
評価損益評価
損益率
株価配当
利回り
2021.3.26440¥5304.81%¥25.5¥11,220¥67,76029.06%¥6843.73%
2021.5.31440¥5304.91%¥26¥11,440¥35,20015.09%¥6104.26%
2021.11.12450¥5324.89%¥26¥11,700¥18,9007.89%¥5744.53%
2022.3.4500¥5384.83%¥26¥13,000¥17,5006.51%¥5734.54%
2022.5.20500¥5385.76%¥31¥15,500¥36,00013.38%¥6105.08%
2022.8.17510¥5405.74%¥31¥15,810¥63,75023.15%¥6654.66%
2022.11.22561¥5505.64%¥31¥17,391¥51,61216.73%¥6424.83%
2023.2.17610¥5585.56%¥31¥18,910¥73,20021.51%¥6784.57%
2023.5.26610¥5586.63%¥37¥22,570¥123,83036.38%¥7614.86%
2023.8.15610¥5586.63%¥37¥22,570¥210,45061.83%¥9034.10%

8593 三菱HCキャピタル

 

2021年に日立キャピタルと経営統合。年間配当金は24期連続増配中31期連続減配なし)。

2023年3月期の予想(2023年8月10日、第1四半期決算)は3.2%増益、配当金は4円(12.1%)増配の37円(前期決算時点の予想から変更なし)です。

第1四半期の業績は9.6%増益1Q時点の進捗率は29.25%と順調です。

 

株価は、2023年3月上旬にピークを付けた後、米金融不安を受けていったん調整しましたが、その後も上昇を続け、2023年3月期の本決算発表を受けて一段高となりました。7月末にピークを付けた後はやや下落しています。

運用成績は、年間予想配当額22,570円、含み益210,450円、年平均利回りは15.79%でした。

 

 

8725 MS&ADインシュアランスグループHD [保険業]

 

8725 MS&ADインシュアランスグループ
年月日投資
株数
平均取
得単価
買付時配
当利回り
予想1株
配当額
予想
配当額
評価損益評価
損益率
株価配当
利回り
2021.1.870¥30834.87%¥150¥10,500¥17,0107.88%¥33264.51%
2021.3.2684¥31144.82%¥150¥12,600¥24,2769.28%¥34034.41%
2021.5.31100¥31385.10%¥160¥16,000¥20,5006.53%¥33434.79%
2021.11.12100¥31385.10%¥160¥16,000¥57,80018.42%¥37164.31%
2022.3.4100¥31385.26%¥165¥16,500¥66,80021.29%¥38064.34%
2022.5.20100¥31385.90%¥185¥18,500¥61,00019.44%¥37484.94%
2022.8.17100¥31385.90%¥185¥18,500¥99,00031.55%¥41284.48%
2022.11.22100¥31385.90%¥185¥18,500¥85,10027.12%¥39894.64%
2023.2.17100¥31386.37%¥200¥20,000¥125,20039.90%¥43904.56%
2023.5.26100¥31387.65%¥240¥24,000¥158,20050.41%¥47205.08%
2023.8.15100¥31387.65%¥240¥24,000¥199,80063.67%¥51364.67%

8725 MS&ADインシュアランスグループHD

 

過去15年の売上高が右肩上がりで、配当金も増加傾向(10期連続増配、14期連続減配なし)。

2024年3月期の予想(2023年8月8日、第1四半期決算)は42.2%増益、配当金は40円(20%)増配の240円(前期決算時点の予想から変更なし)です。

また、2023年5月19日に発表した自社株買い(600万株、発行済み株式の1.12%、200億円を上限)は、2023年7月31日までに96万株(約49億円)を取得しました。

第1四半期の業績は42.8%増益1Q時点の進捗率は37.2%と好調です。

 

2023年3月に大きく下げた株価は、4月以降急速に上昇して7月にピークを付けました。現在はボックス圏で推移しています。

 

運用成績は、年間予想配当額24,000円、含み益199,800円、年平均利回りは16.61%でした。

 

 

8766 東京海上ホールディングス [保険業]

 

8766 東京海上ホールディングス
年月日投資
株数
平均取
得単価
買付時配
当利回り
予想1株
配当額
予想
配当額
評価損益評価
損益率
株価配当
利回り
2021.1.884¥50254.68%¥235¥16,800¥40,1529.51%¥55034.27%
2021.3.2684¥50254.68%¥235¥19,740¥38,2209.05%¥54804.29%
2021.5.3185¥50284.28%¥215¥18,275¥12,8353.00%¥51794.15%
2021.11.1991¥50324.87%¥245¥22,295¥79,89817.45%¥59104.15%
2022.3.493¥50644.84%¥245¥22,785¥120,90025.67%¥63643.85%
2022.5.2095¥51035.88%¥300¥28,500¥159,50532.90%¥67824.42%
2022.8.1795¥51035.88%¥300¥28,500¥249,37551.44%¥77283.88%
2022.11.22286*¥1705*5.87%¥100*¥28,600¥323,89566.42%¥2837.5*3.52%
2023.2.17286¥17055.87%¥100¥28,600¥321,03565.84%¥2827.53.54%
2023.5.26286¥17057.10%¥121¥34,606¥382,09678.36%¥30413.98%
2023.8.15286¥17057.10%¥121¥34,606¥400,68682.17%¥31063.90%

8766 東京海上ホールディングス

* 2022年9月30日に実施した株式分割(1:3)後の株数、株価、配当金額を記載しています。

 

首位級のメガ損保。過去14年の売上高と経常利益が右肩上がりで、配当金も増加傾向(普通配は11期連続増配、20期連続減配なし)です。

2024年3月期の予想(2023年8月7日、第1四半期決算)は41.5%増益、配当金は21円(21.0%)増配の121円(前期決算時点の予想から変更なし)です。

また、2023年5月19日に発表した自社株買い(3000万株、発行済み株式の1.5%、500億円を上限)は、2023年7月31日までに822万株(約258億円)を取得しました。

第1四半期の業績は1.4%減益1Q時点の進捗率は24.14%と順調です。

 

株価は長期的には2020年7月を底に上昇トレンドにあります。2023年3月に米金融不安を受けた調整後、4月以降の上昇は6月にピークを付け、現在はやや下落基調にあります。

 

運用成績は、年間予想配当額34,606円、含み益400,686円、年平均利回りは20.98%でした。

 

 

 

 

9432 日本電信電話 [情報・通信]

 

9432 NTT
年月日投資
株数
平均取
得単価
買付時配
当利回り
予想1株
配当額
予想
配当額
評価損益評価
損益率
株価配当
利回り
2021.1.8137¥24134.14%¥100¥13,700¥55,2809.63%¥2816.53.55%
2021.3.26137¥24134.37%¥105¥14,385¥79,39224.02%¥29933.51%
2021.5.31137¥24134.56%¥110¥15,070¥71,03521.49%¥2931.53.75%
2021.11.12137¥24134.56%¥110¥15,070¥120,42336.43%¥32923.34%
2022.3.4137¥24134.77%¥115¥15,755¥138,78141.98%¥34263.36%
2022.5.20137¥24134.97%¥120¥16,440¥201,66461.00%¥38853.09%
2022.8.17137¥24134.97%¥120¥16,440¥180,56654.62%¥37313.22%
2022.11.22137¥24134.97%¥120¥16,440¥204,40461.83%¥39053.07%
2023.2.17137¥24134.97%¥120¥16,440¥202,07561.13%¥38883.09%
2023.5.26137¥24135.18%¥125¥17,125¥228,10569.00%¥40783.07%
2023.8.153425*¥97*5.15%¥5*¥17,125¥229,47569.07%¥164*3.05%

9432 日本電信電話

* 2023年6月30日に実施した株式分割(1:25)後の株数、株価、配当金額を記載しています。

 

過去14年の売上高と経常利益が右肩上がりで、配当金は12期連続増配中(23期連続減配なし)。

2024年3月期の予想(2023年8月9日、第1四半期決算)は3.5%増益、配当金は0.2円(4.1%)増配の5円(前期決算時点の予想から変更なし)です。

また、2023年6月30日付で1:25の株式分割を実施しました。

加えて、2024年3月29日までの14億株(発行済株式の1.64%)、2000億円を上限とする自社株買いを発表(2023年8月9日)しました。

第1四半期の業績は2.0%増益1Q時点の進捗率は29.94%と順調です。

 

株価は、長期的には2020年9月を底に上昇トレンドにあり、短期的には2023年1月を底に上昇基調にありましたが、7月にピークを付けたあと、現在はやや下落しています。

 

運用成績は、年間予想配当額17,125円、含み益229,475円、年平均利回りは17.64%でした。

 

 

 

 

9433 KDDI [情報・通信]

 

9433 KDDI
年月日投資
株数
平均取
得単価
買付時配
当利回り
予想1株
配当額
予想
配当額
評価損益評価
損益率
株価配当
利回り
2021.1.8143¥29744.03%¥120¥17,160¥32,8903.09%¥32043.75%
2021.3.26143¥29744.03%¥120¥17,160¥91,94921.62%¥36173.32%
2021.5.31143¥29744.20%¥125¥17,875¥106,24924.98%¥37173.36%
2011.11.12143¥29744.20%¥125¥17,875¥66,78115.70%¥34413.63%
2022.3.4144¥29784.20%¥125¥18,000¥121,24828.27%¥38203.27%
2022.5.20144¥29784.53%¥135¥19,440¥222,91251.98%¥45262.98%
2022.8.17144¥29784.53%¥135¥19,440¥178,41641.61%¥42173.20%
2022.11.22144¥29784.53%¥135¥19,440¥164,01638.25%¥41173.28%
2023.2.17144¥29784.53%¥135¥19,440¥145,87234.02%¥39913.38%
2023.5.26144¥29784.70%¥140¥20,160¥188,78444.02%¥42893.26%
2023.8.15144¥29784.70%¥140¥20,160¥180,72042.14%¥42333.31%

9433 KDDI

 

過去14年の売上高と経常利益が右肩上がりで、配当金は21期連続増配中(28期連続減配なし)。

2024年3月期の予想(2023年7月28日、第1四半期決算)は0.1%増益、配当金は5円(3.7%)増配の140円(前期決算時点の予想から変更なし)です。

また、2024年5月31日までの9200万株(発行済株式の4.26%)、3000億円を上限とする自社株買いを発表(2023年5月11日)しました。2023年8月4日時点ではまだ実施していません。

第1四半期の業績は7.9%減益1Q時点の進捗率は26.02%と順調です。

 

2023年1月に底を打ったあと上昇基調にあった株価は、6月にピークを付けた後下落局面にあります。

 

運用成績は、年間予想配当額20,160円、含み益180,720円、年平均利回りは10.76%でした。

 

 

9436 沖縄セルラー電話 [情報・通信]

 

9436 沖縄セルラー電話
年月日投資
株数
平均取
得単価
買付時配
当利回り
予想1株
配当額
予想
配当額
評価損益評価
損益率
株価配当
利回り
2021.1.837¥38114.04%¥154¥5,698¥33,81816.76%¥47253.26%
2021.3.2637¥38114.04%¥162¥5,698¥55,83339.60%¥53202.89%
2021.5.3146¥40414.06%¥164¥7,544¥44,11423.73%¥50003.28%
2021.11.1254¥42003.90%¥164¥8,856¥48,06021.19%¥50903.22%
2022.3.460¥42843.83%¥164¥9,840¥42,96016.71%¥50003.28%
2022.5.2065¥43453.96%¥172¥11,180¥51,67518.30%¥51403.35%
2022.8.1774¥44603.86%¥172¥12,728¥58,46017.71%¥52503.28%
2022.11.22157*¥2249*3.82%¥86*¥13,502¥81,01222.94%¥2765*3.11%
2023.2.17162¥22653.80%¥86¥13,932¥142,56038.85%¥31452.73%
2023.5.26162¥22653.97%¥90¥14,580¥111,29430.33%¥29523.05%
2023.8.15162¥22653.97%¥90¥14,580¥128,79035.10%¥30602.94%

9436 沖縄セルラー電話

* 2022年9月30日に実施した株式分割(1:2)後の株数、株価、配当金額を記載しています。

 

過去14年の売上高と経常利益が右肩上がりで、配当金は21期連続増配中(24期連続減配なし)。

2024年3月期の予想(2023年7月26日、第1四半期決算)は 6.0%増益、配当金は2円(2.27%)増配の90円(前期決算時点の予想から変更なし)です。

また、2024年4月19日までの120万株(発行済株式の2.4%)、30億円を上限とする自社株買いを発表(2023年7月26日)しました。

第1四半期の業績は8.0%増益1Q時点の進捗率は28.91%と順調です。

 

株価は、長期的に上昇トレンドにありますが、直近では2023年2月下旬をピークに調整中です。

 

運用成績は、年間予想配当額14,580円、含み益128,790円、年平均利回りは8.96%でした。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

いかがでしたか?

今回は、私の高配当株ポートフォリオからお宝指定した20銘柄の後半10銘柄について、2023年8月決算シーズンにおける業績と運用成績をご紹介しました。

 

米国FRBは、7月のFOMCで0.25%利上げを実施した後、次のFOMCまで経済指標を見極める段階にあります。
米消費者物価指数(CPI)は直近では3.2%(前年比)まで下がりました。
日本株式市場は、6月に33,000円台を付けたあと、やや下落基調にあります。

ロシアによるウクライナ侵攻が始まって以来、G7をはじめとする西側諸国と中露など権威主義国との対立軸が浮き彫りになり、世界のグローバル化の逆回転が始まったように見えます。

 

 

筆者は株式投資をするのに1株単位で購入できる証券会社を利用しています。

1株から購入することは次のようなメリットがあると思います。

  • 1銘柄当たりの買い付け回数が増え、時間分散ができる
  • 購入タイミングを間違っても(高値で買ったとしても)、少額なので影響が小さい
  • 上昇トレンドの銘柄を買い、下降トレンドの銘柄は買わないため、大きな含む損を抱えにくい

 

わたしが利用しているSBIネオモバイル証券は、月間の約定代金が50万円以下ならサービス利用料が220円固定で、1株から買い付けできるのでおすすめです。

 

SBIネオモバイル証券はSBI証券と経営統合されることが発表されてます。1株単位での売買はSBI証券のS株で行える見込みです。

 


 


 

前半のお宝銘柄はこちら

 

前回(2023年5月)のお宝銘柄 前半はこちら

前回(2023年5月)のお宝銘柄 後半はこちら

 


 

 

本日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!!

 

 

おことわり
投資信託や株式などは価格が変動する金融資産であり、元本は保証されません。
実際に投資をされる際の判断はご自身でしていただきますようお願いします。

 


 

次の記事も投資について役立つので、参考にしてみてください。

 

高配当株のじぶん年金について詳しくはこちら

 

【2021年3月】公開!高配当株投資のお宝銘柄 | じぶん年金

 

【節税】株式の配当収入がある人は、確定申告をしないと損しているかも!?

 

【高配当株】損してませんか?専業主婦なら配当金の税金を取り戻せる!! | 確定申告のススメ

 

#じぶん年金 #お宝銘柄 #運用成績 #株式 #不労所得

 


 

 

コメント お気づきの点がありましたら、お気軽にお書きください。

スポンサーリンク